ありがとうの気持ちをギフトで。新潟市・佐渡市共通商品券|協同組合NICE新潟

新潟の商業者から生まれた「新潟市・佐渡市共通商品券」は、デパートや食品スーパー、ホームセンターなどの大型店から、飲食、美容の個人のお店まで幅広くお使いいただける商品券です。

HOME ≫ 新潟市職員労働組合様フォーム ≫

新潟市・佐渡市共通商品券
オンライン

新潟市職員労働組合会員様のご注文を受付いたします。
尚、配達の都合でこちらからご連絡する場合がありますので、日中ご連絡可能なご連絡先をご入力ください。
(注)このページは専用ページとなりますので、当組合ページからは戻れません。

TOP(共通商品券)
新潟市・佐渡市共通商品券の取扱店は新潟市と佐渡市の両市で、約1,600店以上のお店があります。大型の百貨店、食品スーパー、ホームセンター、ドラックストアから個店(飲食店・美容院・酒屋)まで、さまざまな場面でお使いいただけます。地域商品券はすべて地域のお店が対象なので、ご購入いただくだけで地域経済の活性化に貢献ができます。

その他もホテルや旅行店、佐渡汽船、タクシー、レンターカーなどの取扱店がありますので、ご贈答以外にも、個人用レジャーやゴルフ大会の景品、町内会のイベントなど幅広くご活用ができます。
お店を探す(ボタン)
新潟市職員労働組合様|ご注文フォーム
商品の指定

ご希望の商品と数量をお選びください

セット数

複数セットをご希望の場合はご指定ください

包装(無料)

商品券の包装方法をご指定ください

のし紙(無料)

のし紙の印刷方法をご指定ください

名入れ(無料)

名入れ方法をご指定ください

ご注文者様のお名前

お名前をフルネームで入力ください

差出人メールアドレス

キャリアメールをご指定される場合は、パソコンからのメールが受け取れるか携帯電話の設定をご確認ください

ご連絡先

日中ご連絡可能な番号をご入力ください(例:090-1234-5678)

お届け先情報

お届け先に関する情報を入力ください(例:経済部商業振興課)

お届け先のご住所

区名からご入力ください(例:古町ルフル5階など)

お届け希望日

お届け希望日を選択ください(受付日の翌日以降でお願いします)

お届け時間帯

お受け取りのできる時間帯を選択ください

ご利用予定日

商品券をご利用される予定日をお知らせください

通信欄

金額や組み合わせを指定する場合は、こちらにご入力ください。またお届け先が複数ある場合もご入力ください

 

お問合せ

協同組合NICE新潟 事務局
950-0075
新潟市中央区沼垂東3丁目1-10 だいし開発ビル3階
TEL 025-246-4820 FAX 025-246-4838

協同組合NICE新潟スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

生活応援プレミアム付商品券コールセンター
開設期間:6/2(月)~9/5(金)
☎025-245-3214
受付時間 9:00~17:00
土日・祝日を除く

<お問い合わせ>
協同組合NICE新潟
☎025-246-4820
受付時間 9:00~17:00
土日・祝日を除く