ありがとうの気持ちをギフトで。新潟市・佐渡市共通商品券|協同組合NICE新潟

新潟の商業者から生まれた「新潟市・佐渡市共通商品券」は、デパートや食品スーパー、ホームセンターなどの大型店から、飲食、美容の個人のお店まで幅広くお使いいただける商品券です。

TOP ≫ クレジット包括加盟事業 ≫

クレジット包括加盟事業
Credit

クレジット包括事業TOP
包括加盟店の実績を盾にクレジットカード会社との交渉に臨みます。

決済手数料が安い! 
包括された100店以上の総取扱高で、クレジットカード会社と交渉します。
クレジット包括加盟店一覧

常に2倍ポイントで集客!
だいしJCBカード様のバートナー店して、JCBのOkidokiポイントが2倍!
Oki Dokiポイント

事務負担軽減!
全カード会社の取引が統合された明細でチェックもラクラク!

4年間の保守!
1年間保守が多い中、当組合は4年間保守で安心です。 

マイナポイントが使える。
マイナポイント対象のSuica、nanaco、WAON、楽天Edyにも対応


マイナンバーカード第2弾新潟市 マイナンバーカード 普及促進キャンペーン(外部リンク)

お店に設置する決済端末

クレジット、電子マネー、コード決済を一台の端末で完結できるクラウド型の総合決済端末で、銀聯カード決済等のインバウンド向け決済機能に加え、商業者向けの機能をオールインワンにした端末となります。
Panasonic_JT-C07
また、飲食店向けにテーブルでの会計や、移動販売に適したモバイル型など、お店でのご利用状況に合わせて、最適な端末をご提案します。

利用料金

ブランド一覧
月額基本料

クレジットカード:1,650円・台/月(税込み)
電子マネー付帯:2,200円・台/月(税込み)
※JET-S端末、J-MUPS端末では基本料が異なります。※決済手数料は店舗の年間取扱高(見込みも含む)で条件が変わります。※対象決済サービスは設置端末や契約内容により異なりますので、担当者よりご案内いたします。

振込手数料

第四北越銀行のへ口座振込は無料(その他の金融機関は、税込み330~440円・回/月の実費ご負担)
ロール感熱紙:無償提供
振込みサイクル:月2回

対象決済サービス

クレジットカード・・・5大ブランド(Visa・Master・JCB・AMEX・Dinersなど、ほぼすべてのクレジットカードがご利用いただけます。また海外旅行客様の中国銀聯もご対応可能です。
電子マネーブランド・・・Suica・楽天Edy・iD・QUICPay・nanaco・WAONなど


※契約書を頂いてから設置まで5~6週間いただきます。
※包括加盟はNICE新潟が代表加盟店になりますが、店子店となる業種やサービス内容は別途クレジット会社の審査を必要とします。 

📱モバイルサイト

地域のお店応援商品券実行委員会|協同組合NICE新潟スマホサイトQRコード

携帯端末で二次元コードを読み取ってください

【商品券のお問合せ】
地域のお店応援商品券
コールセンター
☎0120-277-013
受付時間 9:00~17:00
土日・祝日を除く

【取扱店のお問合せ】
地域のお店応援商品券
実行委員会事務局
☎025-246-4822
受付時間 9:00~17:00
土日・祝日を除く